季節限定商品 (7〜9月頃)
自宅で簡単プロの味♪ 旬のなすをさっぱり一夜漬けにしてみませんか?
一度食べたら“病み付き”になるおいしさ
漬け方は簡単!!
≪材料≫ 茄子500g(できるだけ新鮮なもの) なすの浅漬の素(500cc×1袋)
≪作り方≫
1. 茄子をきれいに洗います
( ※へたを付けたままの状態 )
2. 外袋(ジッパー付)に茄子を入れ、本品なすの素を注ぐ
3. 空気を抜きながら、ジッパーを閉めて、冷蔵庫保存
茄子によって異なりますが、鮮やかな青紫の色素が漬け汁に染み出てきます
少しづつ、茄子から空気が出てきますので、空気が出てきたら、再度空気を抜き
約3~4日しましたら、なすの一夜漬の完成です。
少量づつ味わいたい方は、なすの素100cc=茄子100g(同量目安として)
同じ要領で、空気を抜いて保管できるような袋に入れ漬けてください
また、早く召し上がりたい場合、茄子をお好みの大きさに切り、しばらく常温においていただきますと
浸透率が上がり、短時間での漬込みが可能となります。
茄子の種類や、状況により、出来上がり目安が断定できませんので、ご了承ください
■内容量 / 500cc(2袋入り)
■商品コード / 129
■賞味期限 / 30日
■アレルギー表示 / −
■関連カテゴリー / ◆素材別◆その他
SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)